この時期は体内も乾燥注意報📢
こんにちは、ボディリスタです😄
秋はどこへ行ってん?(笑)
っていうぐらい一気に季節が進んで寒くなってきました🍃
皆さんちゃんと水飲めてますか〜❓
しっかり飲んで体の中を潤わしておいた方が
よろしいでっせー😏
というのも、この時期はとても乾燥します。
天気予報を見ていても「乾燥注意報」が何日にもわたって出ていたりして、火の取り扱いに注意しないといけませんが、体の取り扱いにも注意が必要です❗
空気の乾燥によって、体も乾きます!
人の体は全体の60〜70%を水分が占めています。
洗濯機から出したあとの洗濯物と思ってください💡
この時期の晴れたお外に干すと洗濯物は乾いていきますよね?
夕方前にはバスタオルなんかもしっかり乾いてますよね?
寒いからと言って、喉乾いてないからと言って、水分取らずに放おっておくと、人の体もそうなります😵💫
実にこれはまずいです!
ダラダラとなることはないでしょうけど、この時期でも体温調整するために発汗はしています。
体内の不要物を出すために排泄もしますし、呼吸したり喋ったりするだけでも微量ずつ呼気から水分はとんでいきます✋
水分補給を怠った状態で過ごしていると、体は洗濯物を乾かすがごとく、カラカラになってしまいます😱
その結果どうなるか・・・・・
血流が悪くなります!
筋肉の水分が減って動かしにくいカチカチの筋肉になっていきます!
そして、夜中に脚がつったり、寝違えたり、肩こり首コリがひどくなって頭痛が出たり、むくみがとれなかったりなどなど、ええ事には繋がりません😵
動かしにくい筋肉のせいで、代謝が上がらず体が冷えやすくなります😑
冬は寒いので、体は何とか体温を維持したり上げたりしようとするので代謝を上げやすい季節なのですが、この状態では難しいですね🤦
常日頃から、ご来店されるお客様には
「メッチャ言うやん😅」ってなるぐらい
水飲んでねーって言うてるんですが、
ココ最近、ご来店されたお客様の中にも
「最近全く肩こりがとれん、腰のダルさもひどくなってきた」と言われる方が居たのですが、
聞けば水分補給なんて一日通してコップ二杯か三杯くらいしか飲んでないとかおっしゃられたので、ニコニコ顔のまま軽く脅して水をちゃんと飲むよう義務付けました(笑)
水分不足は、単に肌トラブルが起こるだけでなく、体の活動に大きな影響を与えてしまうので、特にこの冬場は注意してしっかりを体を潤わせて下さい👍
冬場の救急搬送に多いのは、
心筋梗塞や脳梗塞などの重大な血管疾病らしいです。
水分取らないと血流悪くなっちゃいますもんね・・・
今回は、
ボディリスタからの乾燥注意報でした😉
0コメント